小牧山城の写真集
小牧山城の歴史や構造、特徴を捉えた写真集。小牧山城の魅力や見どころを写真で探る「お城めぐりFAN」の写真素材ライブラリー。お問い合わせで、写真レンタル高解像度画像でストックフォト・素材商用利用可(城郭カメラマン:岡 泰行(プロフィール))

- 小牧山城大手道と主郭部と模擬天守
- 写真番号:344A9700-Edit

- 小牧山城主郭部石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9691

- 大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9717

- 大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9720

- 大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9640

- 大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9650

- 小牧山城大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9625

- 大手道の岩盤と石垣と模擬天守
- 写真番号:344A9646

- 大手道の岩盤と石垣
- 写真番号:344A9715-Edit

- 大手道の岩盤と石垣
- 写真番号:344A9651-Edit

- 大手道と模擬天守
- 写真番号:344A9723-Edit

- 主郭部石垣(1段目・2段目)
- 写真番号:344A9652

- 主郭部石垣(1段目)
- 写真番号:344A9653

- 主郭部南西石垣(1段目・2段目)
- 写真番号:344A9656

- 主郭部西石垣(1段目)
- 写真番号:344A3773

- 主郭部西石垣(1段目・2段目)
- 写真番号:344A3779

- 花崗岩の巨石・矢穴石
- 写真番号:344A9670

- ここから見える土塁解説板
- 写真番号:344A9069

- 城下町から小牧山城へ向かう大手道
- 写真番号:344A9054

- 城下町から小牧山城へ向かう大手道解説板
- 写真番号:344A9052

- 徳川厳明公墓碑解説板
- 写真番号:344A9060

- 小牧山城と桜(2023年桜伐採)
- 写真番号:344A9090-Edit

- 天守より西を望む(関ヶ原方面)
- 写真番号:344A3829

- 模擬天守の花頭窓と濃尾平野
- 写真番号:344A3830

- 小牧市歴史館(模擬天守)
- 写真番号:344A9685

- 小牧市歴史館(模擬天守)
- 写真番号:344A9686

- れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)
- 写真番号:344A9616

- 山麓の曲輪跡
- 写真番号:100-4361S53B

- 山麓の曲輪跡
- 写真番号:100-4456S53B

- 山麓の井戸跡
- 写真番号:100-4470S53B

- 山麓の土塁断面
- 写真番号:100-4480S53B

- 小牧・長久手の戦いの土塁解説板
- 写真番号:344A9613

- 大手道の発掘調査の通行規制
- 写真番号:344A9724

- 小牧山と歴史観のご案内解説板
- 写真番号:344A9082

- 天守遠望
- 写真番号:100-4201S53B-Edit

- 天守遠望
- 写真番号:100-4283S53B-Edit

- ライトアップ
- 写真番号:VJ7Z0079

- 主郭部石垣(発掘調査前)
- 写真番号:100-4387S53B

- 主郭部石垣(発掘調査前)
- 写真番号:100-4389S53B

- 長久手古戦場
- 写真番号:1P3J6988

- 長久手城址
- 写真番号:1P3J7008

- 長久手古戦場勝入塚・池田恒興戦死の場所
- 写真番号:1P3J6994

- 長久手合戦戦没者供養塔
- 写真番号:1P3J7015