備中松山城の城郭写真
歴史や構造、特徴を捉えた写真集。備中松山城の魅力や見どころを写真で探る「お城めぐりFAN」の写真素材ライブラリー。お問い合わせで、写真レンタル高解像度画像でストックフォト・素材商用利用可(城郭カメラマン:岡 泰行(プロフィール))

- 九の平櫓跡・後曲輪
- 写真番号:5D4A3568

- 後曲輪・水手門脇曲輪
- 写真番号:100-6839S53B

- 九の平櫓跡・後曲輪
- 写真番号:5D4A3569

- 九の平櫓跡・後曲輪
- 写真番号:5D4A3560

- 渡櫓から二重櫓を望む
- 写真番号:100-1931S53B

- 十の平櫓跡・水手門脇曲輪
- 写真番号:5D4A3556

- 水の手番所前の堀切
- 写真番号:100-1977S53B

- 水の手番所前の堀切
- 写真番号:100-6870S53B

- 大松山城への登城路に残る石垣
- 写真番号:100-1985S53B

- 登城心得・松山城へは右手の道を進むべし
- 写真番号:1DXL9635

- 登城心得・タバコのポイ捨て固く禁ず
- 写真番号:100-1787S53B

- 登城心得・あわてずゆっくり歩むべし
- 写真番号:100-1788S53B

- 登城心得・ゴミは捨てずに持ち帰るべし
- 写真番号:100-1790S53B

- 登城心得・この先足もと悪しきにつき気をつけて歩むべし
- 写真番号:100-1792S53B

- 登城心得・この辺りがちょうど中間地点であるしばし休まれよ
- 写真番号:100-1793S53B

- 登城心得・よくざまいられた
- 写真番号:1DXL9656

- 登城心得・本日の登城大義であった
- 写真番号:1DXL9655